コントラスト感度をアップする成分「ルテイン」
ブルーライトは目に有害な光ということは知っていますよね?
ブルーライトは、日常生活においても目に大きな負担を与えていて、特に、太陽光にも含まれるブルーライトは、視界をぼやけさせ、パフォーマンスを低下させる原因の一つとなっています。
Eyetec for Sportsに含まれるルテインは、この有害なブルーライトから目を守り、視界をクリアにします。スポーツにおいて、クリアな視界は重要な要素であり、パフォーマンスを最大限に高めるために必要不可欠です。スポーツにおいての視界は、ボールの軌跡を正確に捉えたり、相手選手の動きを素早く判断したりするだけでなく、集中力を維持したり、安全性を高めるためにも整えておくべきものとなります。
さらにブルーライトは、目の網膜を構成する黄斑部の酸化を促進し、視力低下を引き起こす可能性があります。Eyetec for Sportsに含まれるルテインは、強力な抗酸化作用を持ち、この黄斑部の酸化を防ぐとの研究報告もあります。
その結果、視界のぼやけやちらつきが改善され、コントラスト感度も向上します。テニスのボールを追うときや、ゴルフのスイングをするとき、また、集団の中での状況判断が求められるときや、相手との駆け引きが必要なときなど、様々なスポーツシーンで、ルテインはあなたの強い味方になるでしょう。
Eyetec for Sportsで、あなたのスポーツのパフォーマンスを最大限に引き出しましょう。
ルテイン摂取によるコントラスト感度 (CS) の変化
22歳~30歳の健康な成人男女にルテインを6mg/日含有カプセル、もしくはプラセボを12週摂取してもらい、摂取前と摂取後のコントラスト感度の変化を比較した。

ルテイン摂取群では、12週でコントラスト感度が有意に上昇した。


※研究レビュー採用論文のうち、「ルテイン光対策」 のルテイン含量が一日摂取目安量以下の代表的な臨床試験の結果を事例として提示しており、 本製品を用いた臨床試験ではありません。
Eyetec For Sportsを
おすすめする5つのポイント
POINT 1フリー体ルテイン

ブルーライトの光刺激をブロックする機能は誰の身体にも備わっており、この機能を強化するのがEyetec for Sportsの主成分であるルテインです。視界のチラツキ感を低減することで、スポーツ中に対象を正確に捉える能力が向上し、競技中の判断が格段に速くなるでしょう。
ブルーライトは眼に有害であり、負担をかけるのは広く知られていますが、さらに、対象物から光を散乱させる特性があります。スポーツのプレイ中にはこれが視界のチラツキ感、つまり「ボヤけ感」につながり、パフォーマンスに影響を与える可能性があります。
POINT 2DHA・EPA追加

世界中の様々な論文で記憶・学習・情報伝達能力について報告されているDHA・EPAを追加。WHO(世界保健機関)、 FDA(米国食品医薬品局)、EFSA(欧州食品安全機関)などでも摂取を推奨されており、国内では厚生労働省でも摂取を推奨しています。
相手選手の動きを予測し、素早く次のプレーに移る必要があるスポーツにおいては、瞬時の判断が勝利を左右します。DHA・EPAは、脳の働きをサポートし、情報処理速度を向上させることで、プレーの質をアップします。
ルテインとDHA・EPAのダブルアクションで、視覚情報の処理能力をアップ!瞬時の判断が求められるスポーツシーンで、あなたのパフォーマンスを最大限に引き出します。
POINT 3食品添加物ゼロ

飲みやすく使いやすくするために、市販の多くのサプリメントには着色料・香料・保存料といった食品添加物を利用しているケースが多いです。Eyetec for Sportsは、少しでも体の負担を減らし、長期にスポーツプレーヤーのサポートを行いたいと考えているため、食品添加物を使っていません。
POINT 4トランス脂肪酸ゼロ

ルテインは脂質と一緒に摂る事で吸収が良くなるとの報告もある為、α-リノレン酸を多く含む、エゴマ〔シソ〕油、アマニ油、DHAやEPAなど良質な油を使用し提供しています。格安サプリメントの中には、トランス脂肪酸を多く含む油を使ったものがありますが、Eyetec for Sportsではα-リノレン酸を多く含むオメガ3脂肪酸を選択し、トランス脂肪酸を省いています。トランス脂肪酸は長期摂取で悪玉コレステロールを増加させてしまうなどの悪影響なども報告されています。
POINT 5遺伝子組換原料ゼロ(遺伝子組換え混入防止管理済み)

当社では、使用する原料の分別流通管理を行い、遺伝子組換え原料の混入を防止しています。法律上、遺伝子組換食品の表示義務は特定の品目だけであり、その他は任意表示となります。遺伝子組換食品は長期の摂取などで、人体や自然環境に悪影響がある可能性も研究・報告されています。
Eyetec for Sports(フリー体ルテイン使用)
原材料名
アマニ油(ニュージーランド製造)、シソの実油、ブドウ種子抽出物(プロアントシアニジン含有)、マリーゴールド抽出物(ルテイン、ゼアキサンチン含有植物油)、DHA含有精製魚油、イチョウ葉抽出物、ブルーベリー葉エキス、ビルベリー抽出物、カシス抽出物/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ
成分表

ブログ
お役様の声
愛知県 Sさん
飲み始めて1週間なのでまだはっきりわかりませんが、若干視界がクリアになった気がします。
三重県 Sさん
サプリはたくさん飲んでますが今までで一番小粒で飲みやすかったです。
沖縄県 Nさん
携帯で作業をするようになってから眼精疲労やドライアイに悩んでいましたが、eyetecのおかげで改善されました。このまま継続して利用したいと思います。
愛知県 Kさん
目の疲れを感じた時、飲むと少し疲れが和らぎます。朝起きて、スッキリしない時に飲むとしばらくしてハッキリしてくる気がします。
奈良県 Rさん
飲んでから寝起きで目がスッキリするようになりました。
岐阜県 Sさん
小学校4年生のうちの子に飲ませたら 右目0.6 左目0.2だった視力が両目とも0.9に回復!
にわかには信じられませんが、実際に起きたことです。目がよくなることはもちろんですが、長く勉強にゲームにストレスがなくなるのがよいですね!
三重県 Yさん
視力が左0.7 右0.2となりました。そこからルテインを飲ませはじめて視力が1.2まで回復。医師もなかなかこのようなことはないですよといっていました。感謝です。
三重県 Yさん
目の疲れを感じるようになり画面が見づらく感じることがありましたが、eyetechを飲み始めて2ヶ月くらいたちました。
以前にくらべて疲れづらくなりましたね!
※ ご利用者様の声です。効果には個人差があります
使用者レビュー

三重県 H.K 40代男性 会社経営者
過酷なイメージを持つトライアスロンの中でも最も厳しいロングディスタンスと呼ばれるカテゴリーにも挑戦しています。
ロングディスタンスは、非常に長い競技時間となり15時間に及ぶこともあります。そのため、疲労などから視界が狭くなったり、目がぼやけたり、することがあります。
それらの影響は集中力を削ぎ、パフォーマンスを発揮することが出来なくなるだけでなく、重大な事故にも繋がりかねないため、競技を行う上でそこが一番の課題でした。
実際にボーっとしていてヒヤッとした場面を何度も経験しています。
Eyetec for Sportsを使用するようになって視界のぼやけが解消し集中力を保つことができるようになった気がしています。
良好な視界と集中力を保ち、事故や怪我を防止するためにも、Eyetec for Sportsを継続して使ってみようと思っています。
当社社長の思い

皆さん、こんにちは。スポーツをしている時、集中力が途切れてしまう経験はありませんか?私自身も様々なスポーツをプレイしますが、自己ベストを目指して臨んでいても後半で集中力が切れて思った成績があげられない・・・。長年それが悩みでした。その原因は、もしかしたらブルーライトが原因かもしれません。ブルーライトは、目への負担となり、視界をぼやけさせることがあるんです。
そこで私たちは、スポーツのパフォーマンスを最大限に引き出すために、このEyetec for Sportsを開発しました。ルテインという成分が、ブルーライトから目を守り、視界をクリアにすることで、スポーツをしている最中の素早い判断を可能にするだけでなく集中力を高めることでパフォーマンスアップに貢献します。スポーツを愛するすべての方に、このeyetecを届けたいと思っています。